会
          員情報
| 
               会
                  員企業名  | 
            
               (有)ナラシノカセ イ  | 
            
               創
                  業年(西 暦)  | 
            
               1967年  | 
          ||||||||
| 
               代
                  表者名  | 
            
               代
                  表取締役社長 鈴木 英久  | 
            
               担
                  当者名  | 
            
               鈴
                  木 英久  | 
          ||||||||
| 
               所
                  在地住所  | 
            
               千
                  葉県八街市山田台1051-4  | 
            
               郵
                  便番号  | 
            
               289-1124  | 
          ||||||||
| 
               電
                  話番号  | 
            
               043-445-4775  | 
            
               FAX
                  番号  | 
            
               043-445-2596  | 
          ||||||||
| 
               電
                  子メール  | 
            
               従
                  業員数  | 
            
               1〜29人  | 
          |||||||||
| 
               ホー
                  ムページ  | 
            |||||||||||
| 
               営
                  業拠点  | 
            
               千
                  葉県八街市  | 
          ||||||||||
| 
               製
                  造拠点  | 
            
               千
                  葉県八街市  | 
          ||||||||||
| 
               所
                  属地区団体名  | 
            
               関
                  東ウレタンフォーム商業会  | 
          ||||||||||
| 
               取
                  扱素材  | 
            
               | 
          ||||||||||
| 
               軟
                  質ウレタンフォーム(PUフォーム、低反発・半硬質を含む)(SPUF)、硬質ウレタン
                    フォーム  | 
          |||||||||||
| 
               取
                  扱軟質ウレタンフォーム・メーカー名  | 
            
               | 
          ||||||||||
| 
               ア
                  キレス ・ イノアックコーポレーション ・ 倉敷紡績(クラボウ) ・ セキスイウレタン  | 
          |||||||||||
| 
               主
                  な製品分野・得意分野  | 
            
               | 
          ||||||||||
| 
               軟
                  質ウレタンフォーム製品:農産品用梱包材、水 産品用梱包材、マットレス、リビング・クッション、家具部材                        
                緩衝包装設計(材質毎の緩衝特性データを使用)  | 
          |||||||||||
| 
               軟
                  質ウレタンフォームとその他の素材の取扱比率  | 
            
               80:20  | 
          ||||||||||
| 
               加
                  工設備<設備・機器名/仕様・性能等/メー カー(・型番号)/台数>  | 
            
               | 
          ||||||||||
| 
               裁
                  断機(水平サーキュラー)/竹中機械/1 NCルーター切削加工機/テーブルサイズ1300×1300、刃物5種自動交換/SHINX/1 3Dスキャナ/NextEngine/1 手動式ルーター切削加工機/庄田鉄工/2  油圧式プレス加工機(トムソン抜き)/アトム/1  | 
          |||||||||||
| 
               ISO
                  認証取得  | 
            
               9001検討中  | 
          ||||||||||
| 
               特
                  許・実用新案・意匠登録等  | 
            
               | 
          ||||||||||
| 
               | 
          |||||||||||
| 
               自
                  社のPR・その他  | 
            
               | 
          ||||||||||
| 
               平 成25年度補正予算「ものづくり補助金」では『考古学史料等貴重文物を保管するための緩衝材の試作開発』を行い、充分な緩衝性能を有 する緩衝材の試作開発を行った。 そ
                  の成果として、平成29年春には東洋文庫様(文京区)収蔵の『ルター訳聖書』の保管用緩衝材を設計・製作・納入した。(3Dスキャナ
                  により現物採寸し、緩
                  衝材として使用する素材毎の緩衝特性データを基に3D・CAD内で緩衝材を設計、NCルーターにて切削加工、貴重な書籍に影響の少な
                  い特殊な接着剤で積 層・接着。) 令 和2(2020)年9月、有限要素法によるシミュレーターにより発泡樹脂の動的接触解析(落下衝撃解析等のシミュレーション)が可能 になった。 精
                  密機械等搬送用アルミケース・コンテナ内の緩
                  衝材をポリエチレンフォームの切削加工により製作している。(放送機材、光学機器、医療機器、航空部品、防衛関係、考古学史料/美術
                  品等を含む) ア
                  ルミケース・プラスチックケースの調達も可能。 そ のほか、梱包材(農産品、水産加工品)などを 得意としている。 少
                  量、多品種、受注生産型で、小売(地方発送 可)も可。  | 
          |||||||||||
        
 
          日本ウレタンフォーム商業会:info@urethane.jp